ダイエット目的で運動を始めたいとき、思いつく方法に有酸素運動があります。
その中でウォーキングは、その代表的な運動法と言えますね!
ただ、ウォーキングをやろうとする時、家の周辺や近くの公園などで歩くのもいいですが、「ご近所さんに見られるのが嫌」という理由で、ウォーキングマシンの購入を考える人も多いのではないでしょうか。
実は、ウオーキングマシンって、ダイエットにメッチャ効果があるって知ってました!?
ただ普通のウオーキングでも、もちろん効果が有るんですが、速度調整機能に驚くべき効果があるんです!
今回は、ウォーキングマシンのダイエット効果や、速度調整機能などで効率を上げる方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
最新ウォーキングマシンのダイエット効果いろいろ!速度調整、時間・距離測定など
現在販売されているウォーキングマシンは、値段や機能が様々なものがありますが、最新のものには速度調整・時間・距離の測定だけでなく、心拍数を測る器具が設置されているものもあります。
心拍数は意外と侮れなくて、より効果的にウォーキングをするためには、自分に適した心拍数で歩くことが大切になります。
効率よく脂肪を燃やせるために最適な心拍数は、年齢によって変わりますので、事前に調べておきましょう。
そして、ウォーキングマシンをわざわざ購入する最大のメリットの一つとして、速度調整ができる事、そして、歩いた距離が具体的にわかることが挙げられるでしょう。
日々の忙しい生活・限られた時間の中で、より効果を求めるなら、きっちり速度調整をして確実に脂肪燃焼しやすい時間・距離を歩くことが重要になります。
脂肪燃焼のために必要な運動として、ウォーキングなら時速6kmで合計2時間半程度(7日かけて)が理想的とされています。
そして一般的に有酸素運動(ウォーキングやスイミングなど)では、「脂肪が燃焼され始めるのが、やり始めてから20分経過してから」と言われています。
私はウォーキングマシンを持っていないのですが、主に普段は近所の公園で歩きつつ、気分転換を兼ねてたまに近くの体育館のトレーニング室で、ウォーキングマシンを利用しています。
性格的に人目(トレーニング室の指導者)が気になるし、歩いている間景色が変わっていく方が飽きないので、公園を歩く方が好きです。
ですが、マシンを利用すると心拍数がわかるし、速度や走行距離が目に見えて表示されるので、マシンの利用もおすすめです。
普段のウォーキングでは、だいたいの感覚で速度調整していますが、「20分以上歩かないと脂肪が燃焼し始めない」のが頭にあるので、倍の40分以上は歩くようにしています。
そして実際歩いていて実感するのが、予想以上にポジティブな気持ちになるということ。
マラソンなど長距離走には、一定距離走っていると訪れる「ランナーズハイ」(高揚感や深い満足感などの一時的な多幸感)があると言われています。
30~40分程度のウォーキングにも、それに似た多幸感のようなものがやってきて、思っている以上に前向きな気持ちになれます。
ウォーキングマシンの効率を上げる方法!歩き方や組み合わせなど
ウォーキングマシンをいざ使い始める時には、毎回ウォーミングアップのために、まずは5〜10分ほど普段歩いているスピード(時速4㎞が理想)で歩きましょう。
ウォーミングアップで歩くことによって筋肉が刺激され、エネルギーの消費量が徐々に上がり、脂肪燃焼がよりスムーズに行われます。
また怪我の予防にもなりますので、必ず行うといいでしょう。
そして、正しい姿勢と歩き方に気をつけることも重要。
間違った姿勢で歩き続けてしまうと、偏った部分だけに負荷がかかって、怪我をするリスクが高まってしまいます。
また正しい歩き方をすることによって、脂肪燃焼の効果が高まります。
猫背にならないよう、背筋を伸ばした自然な立ち姿を意識して、かかとから前に出すような歩き方をしましょう。
あとウォーキングを行う前に、筋トレを組み合わせることで、さらに脂肪の燃焼率アップが期待できます。
歩く前には軽いストレッチをすると思いますが、その時に、腹筋運動やクランプなどの筋トレを取り入れてみるといいかもしれません。
以前ある動画で「足、特に太ももを細くしたいなら、太ももの筋肉・筋を伸ばすのが効果的」というものを見ました。
それ以来私はウォーキングをする際、家を出る前に太もものストレッチ(うつ伏せの状態で横になり、かかとを掴んで太ももをゆっくり伸ばす)をしてから歩くようにしています。
ウォーキングマシンの効果のまとめ
外歩きをしている私としては、自宅にウォーキングマシンがあって、雨の日や時間(早朝や夜の暗い時間など)を気にしないで歩けるのは、とてもうらやましい限りです。
機能によって価格も様々ですが、ある程度の場所をとりますし、気軽に買えるものではないので、購入する際には大いに悩むのではないでしょうか。
ただ「人生100年」の時代になり、足腰の強化が老後の人生を豊かにするのは間違いないので、高過ぎる買い物とは言えないと思います。
そしてもし購入したあかつきには、「3日坊主」になることなく、はじめは10分ずつを3回など短時間にわけてもいいので、継続して(毎日が理想ですが、1日置きにでも)歩くようにしましょう!
コメント